MENU
カテゴリー
アーカイブ
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
【初心者必見】初めての飼育でも悩まない!

うさぎのケージの選び方|おすすめランキング10選

アイキャッチ
  • うさぎのケージの選び方が分からない…
  • うさぎのケージを購入する際のポイントは?
  • うさぎのケージのおすすめが知りたい!

こんにちは、ネザーランドドワーフ”あんこ”の飼い主(@anko_1223)です。

うさぎ用に販売されているケージも種類が様々で、どれを選べばいいのか分からなくなりませんか?

そもそも、うさぎの飼育をはじめるにあたってケージは絶対に必要です。

というのも、うさぎは臆病で警戒心が強い動物なので、家に迎えて最初のころはケージを使用してうさぎの縄張りをきちんと作ってあげることが重要だからです。

人間も見ず知らずの人といきなり「ルームシェアをしろ」と言われて自分の部屋が用意されていなかったらストレスも溜まりますよね?

この記事では、うさぎを飼育しようとしている人がケージ選びに迷わないようにケージ選びのポイントとおすすめのケージを紹介しています。

この記事を書いた人
  • ウサギマスター検定3級 取得
  • 小動物防災アドバイザー 取得
  • うさぎに関する飼育本7冊 読破
あんこの飼い主
あんこ

ぜひ、最後まで読んでね!

目次

うさぎのケージ:選び方とチェックポイント

ここでは、うさぎのケージの選び方は項目ごとに解説します。

うさぎのケージの選び方
  • うさぎに合ったケージの大きさを選ぶ
  • ケージの素材、床材は安全性を重視
  • 清掃、メンテナンスのしやすさを考慮

うさぎのケージ:大きさはうさぎに合わせて選ぶ

飼育するうさぎの大きさに合わせてケージのサイズを選びます。

小型種のネザーランドドワーフ、中型種のミニレッキス、ホーランドロップ、大型種のラインランダー、フレミッシュジャイアントなど。うさぎの大きさによって適したケージの大きさは異なります。

横幅の決め方は、うさぎが手足を伸ばして寝転がれるサイズ以上にします。

奥行きの決め方は、トイレ、牧草入れなどの飼育用品を入れても余裕のあるサイズを選びます。

高さの決め方は、うさぎが立ち上がっても頭が天井につかないほどのサイズがよいです。

といっても、具体的なサイズ感・目安が分からないと思いますので以下にうさぎの大きさごとに適したケージのサイズを掲載しておきます。

うさぎの大きさうさぎの種類ケージ:横ケージ:奥行ケージ:高さ
小型種ネザーランドドワーフ
ドワーフホト、ライオンヘッド
50~60cm40cmほど50cmほど
中型種ミニレッキス、ホーランドロップ、アメリカンファジーロップ60~70cm40~50cmほど50cmほど
大型種ラインランダー、フレミッシュジャイアント70cm~50cm~50cm~60cmほど

大型のうさぎには特大ケージを

大型のうさぎには、通常販売されているケージよりも大きい特大サイズを準備しましょう。

サイズが大きくなるとその分ケージの金額も高くなりますが、そこはうさぎのことを考えて妥協してあげてください…

あんこ

うさぎに合った大きさを選ぶのが大事!

うさぎのケージ:床材は安全性で選ぶ

うさぎのケージの床の素材には「金属メッシュ」「プラスティック」の素材があります。

床の素材の間隔(隙間)が大きいとうさぎの足に負担がかかるのと、足を挟んでケガに発展するケースがあります。

なので、床材の間隔(隙間)が大きいケージは避けるのがよいです。

ただ、ケージに別途すのこを敷く場合などは例外です。

他には、ケージに使用されている金属が塗装、コーティングされている場合にも注意が必要です。

うさぎがケージをかじって塗装、コーティング部分の破片を食べてしまう恐れがあります。

あんこ

足に負担がかからないものが助かります!

うさぎのケージ:ケージのタイプは掃除・メンテナンスのしやすさで選ぶ

うさぎのケージには「トレータイプ」と「引き出しタイプ」の2種類あります。

トレータイプは床材を外してからペットシーツの取替などの掃除をするのに対して、引き出しタイプは床材を外さずに掃除することができます。

以上のことから、掃除・メンテナンスがしやすい引き出しタイプの方がおすすめです。

あんこ

きれい好きなので、掃除をお願いします!

うさぎのケージ:2階建てケージを選ぶ場合の注意点

うさぎのケージには、2階建ても販売されています。

2階建てのケージを選ぶ場合は以下の3点に注意してください。

うさぎの2階建てケージの注意点
  • ケージの高さが高くなる
  • 掃除・メンテナンスの作業が増える
  • うさぎが立ち上がれる場所が少なくなる

注意点①:ケージの高さが高くなる

2階建てのケージは、1階建てのケージと比べて高さが高くなります。

そのため、ケージを配置するのに少々場所を取ります。

また、ケージの上の扉から掃除やうさぎを抱っこすることが難しくなるので2階建てケージを選ぶ場合は注意してください。

注意点②:掃除・メンテナンス作業が増える

2階建てのケージは、通常のケージより掃除・メンテナンスが少し増えます。

というのも、2階建てケージは2階部分の足場の掃除やメンテナンスの必要になるからです。

注意点③:うさぎが立ち上がれる場所が少なくなる

2階建てケージは、ケージの横半分が2階建てになっているものが多いです。

ケージによっては、2階建て部分の高さが低くなるのでうさぎが立ち上がることができる場所が少なくなります。

うさぎのケージ:飼育部屋と置き場所の選び方

ここでは、うさぎの飼育部屋と置き場所の選び方を解説します。

うさぎの飼育部屋の選び方

うさぎの飼育部屋は、音とニオイの発生が少ないところが良いです。

うさぎの聴覚は非常に優れており、また警戒心が強く音に敏感なため音が少ない聞こえにくいところを選びましょう。

また、鼻もきくので人間が普段ご飯を食べる場所、キッチンの近くは好ましくありません。

あんこ

大きな音にはびっくりしちゃう!

うさぎのケージの置き場所の選び方

うさぎのケージを置く場所は、ドア(扉)から遠く部屋の隅っこにしましょう。

その理由として2点あり、1点目はドアの開閉時にうさぎがびっくりするのを防ぐため。

2点目は、部屋の隅っこの方がうさぎが落ち着くからです。

あんこ

端っこが落ち着きます!

うさぎのケージ:何円くらい?

うさぎのケージの金額は大きさやメーカーによって異なります。

安いものでは10,000円を下回るものもありますが、おおよそ10,000円~20,000円ほどと見積もっておきましょう。

ただ、うさぎのケージは金額ではなく機能面や操作面を重視するのがおすすめです。

うさぎのケージ:おすすめランキング10選

ランキング1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
商品画像



商品名KAWAI C・A・T コンフォート 60うさぎのカンタンおそうじケージイージーホーム ネクストラビんぐ スマートルームクリアペットケージうさぎが上手に飼えるリビングルームラビットケージ掃除のしやすいラビットケージラビんぐ フラットフロアペットケージ
価格12,99913,57113,34327,3616,4429,2994,0645,9707,6066,631
サイズ(mm)W620
D470
H510
W635
D500
H500
W240
D735
H530
W700
D540
H575
W740
D490
H560
W690
D445
H515
W612
D452
H425
W700
D460
H500
W710
D495
H460
W1050
D700
H800
重量7.08kg5.9kg6.7kg11.2kg?7.2kg5.0kg5.3kg6.0kg2.2kg
Amazonリンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

1位:【KAWAI】 C・A・T コンフォート 60

デメリット
メリット
  • 金属部分は錆びないように注意が必要
  • 他の商品と比べて少し重たい
  • 金属製で傷みにくい
  • ケージの左右、天板に扉あり
  • 引き出しタイプで掃除が楽
  • ケージ下部におしっこガード付き
  • 床材は網目が細かくうさぎに負担がかかりにくい

2位:【マルカン】うさぎのカンタンおそうじケージ

デメリット
メリット
  • 正面扉が手前に開く
  • 正面扉が手前に開いてステップ代わりになるが素材が滑りやすい
  • 扉部分が透明で中を覗きやすい
  • ケージの左右、天板に扉あり
  • 引き出しタイプで掃除が楽
  • ケージ下部におしっこガード付き
  • 床材は網目が細かくうさぎに負担がかかりにくい

3位:【SANKO】イージーホーム ネクスト

デメリット
メリット
  • ケージの囲い(網目)が広くうさぎがケージをかじりやすい
  • おしっこガードの素材が透明で汚れが目立つ
  • 扉にロック付き
  • 大きく開く天井パネル
  • 引き出しタイプで掃除が楽
  • ケージ下部におしっこガード付き
  • 床材は網目が細かくうさぎに負担がかかりにくい

4位:【GEX】ラビんぐ スマートルームクリア

5位:【RAKU】ペットケージ

6位:【マルカン】うさぎが上手に飼えるリビングルーム

7位:【アイリスオーヤマ】ラビットケージ

8位:【アイリスオーヤマ】掃除のしやすいラビットケージ

9位:【GEX】ラビんぐ フラットフロア

10位:【VENTOTA】 ペットケージ

おまけ:カインズのうさぎケージもおすすめ

うさぎのケージは、カインズなどのホームセンターでも販売されています。

カインズのうさぎケージは小動物用品を販売しているメーカーにも遜色がないので検討してみるのもよいでしょう。

うさぎのケージ:おしゃれなケージはこれ!

1つのインテリアとしても使えるうさぎのケージの紹介です。

ケージ上部についている屋根は直射日光を避けることもできそうですね。

1点残念なところは、ケージの床材の隙間が少々大きいところです。

しかし、木製のすのこを別途購入すれば十分使えるかと思いますよ。

うさぎのケージ:激安商品を選ぶならこれ!

うさぎのケージで激安なのは、アイリスオーヤマのラビットケージです。

アイリスオーヤマは、家電製品以外にもお買い得な商品が多いですね。

ただ、床材の木製すのこは使い続けているとうさぎがかじって消耗させるので交換が必要になります。

また、木製すのこを水洗いした場合は乾燥するまで時間がかかるのでストックも1つ欲しいところです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,527 (2024/08/31 15:41時点 | Amazon調べ)

うさぎのケージとセットで買いたい商品

うさぎのケージの正面扉を開けた時に使用できるステップはあると便利な商品です。

部屋んぽの時などにうさぎがケージから出る、ケージに戻る際の負担を減らします。

また、木製なのでかじり木として使用することも可能です。

まとめ:うさぎに合ったケージを選ぼう!

いかがでしたでしょうか。

この記事では、うさぎのケージの選び方を解説し、おすすめのケージをランキング形式で解説しました。

うさぎのケージを選ぶ際は、うさぎの大きさにあったケージのサイズを選びましょう。

また、飼い主が掃除・メンテナンスがしやすいケージを選ぶのもポイントでしたね。

ケージはうさぎを飼育する上で1番最初に必要となる飼育用品です。

ぜひこの記事を参考にして後悔のない買い物をしてくださいね。

あんこ

それじゃあ、またね!

ブログランキングに参加してます。応援おねがいします!

にほんブログ村 うさぎブログへ
(出典:Amazon

ガチのうさぎの飼育書

YouTubeチャンネル【うさぎチャンネル】の運営者「ダックス ( 沖田 将人 )」さんによる、うさぎの飼育書の完成形です。

<著者紹介>
アレス動物医療センター 沖田 将人
臨床経験24年獣医師
年間2,000件以上のうさぎを診療
2000年より うさぎ情報サイト「あなたがウサギに出来ること」を運営

獣医師が本気で作った うさぎのための飼育書です!

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)』を登録済みなら、無料で読むことが可能!

『Kindle Unlimited』は、30日間の無料体験があるので、利用したことがないならサービス登録後に読みましょう。

月額980(税込)で200万冊もの書籍が読み放題に!! 月に1冊でも本を読むなら、利用しない手はありませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次