MENU
カテゴリー
アーカイブ
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
【初心者必見】初めての飼育でも悩まない!

ペットとしてのうさぎの寿命は?人間に換算すると何歳?

アイキャッチ画像
  • うさぎの寿命ってどれくらい?
  • 人間に換算すると何歳まで生きるのかな
  • うさぎに長生きしてもらう方法が知りたい!

こんにちは、ネザーランドドワーフ”あんこ”の飼い主(@anko_1223)です。

うさぎをお迎えしたい・飼っている人にとっては、どれくらいの期間うさぎと一緒に暮らせるのか気になりますよね。

それに飼っているうさぎにはやっぱり長生きしてほしいもの!

そこでこの記事では、

  • うさぎの平均寿命
  • うさぎ年齢早見表
  • うさぎに長生きしてもらうコツ
  • うさぎの毎日の健康チェック

について紹介します。

飼い主

ねぇあんこ、少しでも長く一緒にいたいね! (゜o゜)

あんこ

うん!ぼく健康意識して長生きするよ!

この記事を書いた人
  • ウサギマスター検定3級 取得
  • 小動物防災アドバイザー 取得
  • うさぎに関する飼育本7冊 読破
あんこの飼い主

是非、うさぎに長生きしてほしいと思っている方は最後まで読んでくださいね。

あんこ

ぜひ、最後まで読んでね!

目次

うさぎの平均寿命は?

うさぎの平均寿命は品種によって多少異なりますが、一般的には約6年~13年と言われてます。主に8年くらいの目安で考えるのがよいでしょう。

犬や猫より短命ですが、健康状態やペレット・チモシーの与え方、衛生管理で変わってきます。

現在では、うさぎの飼育に関する知識・飼育環境・医療の発達によって10年以上生きるうさぎが増えていますよ!

うさぎの年齢早見表、人間でいうと何歳?

うさぎの年齢が人間に換算すると何歳なのか気になりますよね。

ここでは、早見表を使って簡単に紹介します。

成長期

うさぎ1ヶ月2ヶ月3ヶ月6ヶ月9ヶ月1年
人間1歳3歳5歳10歳14歳18歳

維持期

うさぎ1年6ヶ月2年2年6ヶ月3年3年6ヶ月4年
人間24歳28歳32歳36歳40歳44歳

中年期

うさぎ4年6ヶ月5年5年6ヶ月6年6年6ヶ月7年
人間48歳52歳56歳60歳64歳68歳

老齢期

うさぎ7年6ヶ月8年8年6ヶ月9年9年6ヶ月10年
人間72歳76歳80歳84歳88歳92歳

成長期を終え維持期以降になると、6ヶ月で4歳ずつ増えていきます。

うさぎに長生きしてもらうコツ3選

寝そべるあんこ

①ストレスを極力抑えて

うさぎにとってストレスは短命の原因になります。

うさぎの耳は敏感で大きな音は基本的に苦手です。

また環境の変化にも弱いので、飼い主以外の知らない人が家にくるとストレスを抱えてしまううさぎもいます。その場合は、そっとしておいてあげましょう。

あんこ

また飼い主さんのお友達が家に来てるの?(゜o゜)

飼い主

うん、遊びに来てるよ!

あんこ

ぼくのことはそっとしておいてね!(´・ω・`)

飼い主

うん、わかった!

②温度・湿度管理を徹底しよう

うさぎが生活する部屋の温度は15度~20度くらいに調節してあげて、湿度は50%ほどにキープしてあげましょう。

うさぎは、温度・湿度の変化に弱い動物なので温湿管理は徹底することが重要です。

あんこ

ちょっと、じめじめするなー(´-﹏-`;

飼い主

エアコンの除湿つけとくね!!

あんこ

ありがとう!!(´ω`)

飼い主

どういたしまして!!

③適正な食事と体格を維持する

うさぎの健康を維持するうえでチモシー(牧草)は大切です。

チモシーに含まれる繊維質は消化器官の働きを促進するので、与え忘れ・補充し忘れには注意し、しっかり食べさせてあげましょう。

チモシーはけんこう以外にも歯を削る重要な役割がありますよ。

うさぎのご飯(ペレット)はおいしく、うさぎにとってはご馳走ですがカロリーが高く与えすぎると肥満のもとになります。

そのため朝・夜に決まった量(15gずつ)などを測って与えるようにしましょう。

肥満は健康の大敵ですし、チモシーを食べなくなっては困るので注意しましょう。

あんこ

おやつちょーだい!(๑´ڡ`๑)

飼い主

食べ過ぎたらぷくぷくうさぎになるよ!

あんこ

それは嫌だ!我慢する!(・_・)

飼い主

うんうん!えらいえらい!

うさぎの健康を毎日チェック!

うさぎ長生きしてもらうためには、毎日の健康チェックも大切です。

ここでは、体の部位ごとのチェック方法をみてみましょう。

目に力強さがあるか、目やにが出ていないか、輝きがあるか。
鼻水はでていないか、くしゃみはしていないか。
耳の内側はよごれていないか、耳垢は溜まっていないか。
よだれがでていいないか。

上の表のどれかに当てはまる場合は、体調をくずしている可能性がありますので、動物病院で検査してもらうことをおすすめします。

うさぎに病院、お薬に慣れさそう!

うさぎに何かあった時、病気になった時のために早い段階で病院になれさせる必要があります。

定期的(半年に1回など)に動物病院で健康診断を受けておくと、うさぎの健康状態も知ることができ病院にも慣れるのでおすすめです。

また、病気になった際にお薬を処方されることもあるので薬にも慣らしておきましょう。

うさぎ用のジュースなどで簡単にお薬を飲む練習ができますよ!

お薬の練習 あんこ

まとめ

この記事では、うさぎの平均寿命と人間に換算した年齢について紹介しました。

うさぎは、人間よりも早く歳を重ねてしまいます。

少しでも、うさぎと一緒にいられるように【うさぎに長生きしてもらうコツ3選】を実践してくださいね!

また、毎日の健康チェックを実施して、うさぎの異変にはいち早く気づいてあげることが大切です。

あんこ

それじゃあ、またね!

ブログランキングに参加してます。応援おねがいします!

にほんブログ村 うさぎブログへ
(出典:Amazon

ガチのうさぎの飼育書

YouTubeチャンネル【うさぎチャンネル】の運営者「ダックス ( 沖田 将人 )」さんによる、うさぎの飼育書の完成形です。

<著者紹介>
アレス動物医療センター 沖田 将人
臨床経験24年獣医師
年間2,000件以上のうさぎを診療
2000年より うさぎ情報サイト「あなたがウサギに出来ること」を運営

獣医師が本気で作った うさぎのための飼育書です!

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)』を登録済みなら、無料で読むことが可能!

『Kindle Unlimited』は、30日間の無料体験があるので、利用したことがないならサービス登録後に読みましょう。

月額980(税込)で200万冊もの書籍が読み放題に!! 月に1冊でも本を読むなら、利用しない手はありませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次