MENU
カテゴリー
アーカイブ
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
【初心者必見】初めての飼育でも悩まない!

うさぎの飲み水について|与える水の種類、1日の飲水量、水飲み器を徹底解説!

アイキャッチ
  • 水道水でも問題ないのかな
  • うさぎは1日に飲む水の量は?
  • ウォーターサーバーの水は与えて大丈夫なの?
  • うさぎに適した水飲み器が知りたい!

こんにちは、ネザーランドドワーフ”あんこ”の飼い主です(@anko_1223)です。

うさぎの生活に欠かせない「飲み水」ですが、上記のような悩み・疑問はありませんか?

私自身、ペットのあんこに適した水の与え方が知りたいと悩んでいました。

うさぎも人間と同じように、水分を摂ることが必要です。

加えて、正しい知識をもって水を与えることが長生きうさぎへの第1歩!

そこで、この記事では

  • うさぎに与える、お水の種類
  • うさぎにとって、おすすめの水
  • うさぎの1日の飲水量と注意点
  • お皿タイプと給水ボトルどっちが良い?
  • うさぎの給水ボトルのヌメリ対策法

について解説しています。

この記事を書いた人
  • ウサギマスター検定3級 取得
  • 小動物防災アドバイザー 取得
  • うさぎに関する飼育本7冊 読破
あんこの飼い主

この記事を読めば、うさぎに与える水について理解することができますよ。

あんこ

ぜひ、最後まで読んでね!

目次

うさぎに与える、お水の種類

蛇口から出る水道水

「水」とひとことに言っても、その種類は様々あります。

私たち人間が普段使う生活水である水道水をはじめ、ウォーターサーバーの水、ミネラルウォーターなど様々な水の種類が存在します。

その中で、うさぎに与えてもよい水の種類は何なのか?

下記の種類、それぞれ解説していきます。

  • 硬水と軟水について
  • 水道水
  • ウォーターサーバーのお水
  • ミネラルウォーター
  • 炭酸水

硬水と軟水、どちらが良いのか?

うさぎに与える水は、硬水ではなく軟水がよいとされています。

軟水と硬水の違いは、硬度が異なることです。

硬度は水1Lあたりに含まれるマグネシウムやカルシウムの含有量(がんゆうりょう)で、世界保健機関(WHO)が基準を定めています。

WHOの基準では硬度120mg未満が軟水、硬度120g以上が硬水とされているのです。

ミネラル分の多い硬水をうさぎに与えた場合に、カルシウム分を消化しきれず尿路結石といった病気に発展します。

カルシウムの多いミネラルウォーターは、病気の原因になるのでうさぎに与えないようにしましょう!

うさぎに与える水は、水道水で問題ない

日本の水道水は軟水に分類され、うさぎに与えても問題ありません。

水道水のみを与え続けて長生きしているうさぎは、たくさんいますよ。

水道水のカルキ抜きは必要?

水道水に含まれるカルキ(塩素)はうさぎの健康に影響はないとされておりカルキ抜きの必要はありません。

特にうさぎを飼う前にアクアリウムをされている方は、人一倍ペットに与える水について気になるかと思います。

しかし、うさぎに与える水はカルキ抜きをしていない水道水で問題ありません。

カルキ(塩素)抜きとは、私たち人間が飲めるように調整、消毒された水道水に含まれるカルキやクロラミン重金属を無害化した水に替えることをいいます。

カルキ抜きした水を与えたい場合

飼い主が水道水のカルキ臭が苦手な場合には、カルキ抜きをした水道水を与えても差し支えありません。

カルキが気になる場合には、水道直結型の浄水器の使用またはウォーターサーバーの水を使用するとよいですよ。

ウォーターサーバーの水は、与えても大丈夫!

うさぎはウォーターサーバーの水を飲んでも大丈夫です!

主要なメーカーのウォーターサーバーの水は、天然水・ろ過水ともに軟水を使用しているのでうさぎにあげても問題ありません。

水道水だと安全が確保されている証拠ではありますが、塩素臭カルキ臭が気になる人も一定数います。

そんな方は、ウォーターサーバーの水をあげることを検討してみてもよいかもしれません。

ミネラルウォーターは、与えてはいけない!

ミネラルウォーター(硬水)はカルシウムを多く含んでおり、うさぎに与えてはいけません。

水道水以外で水を与える場合は「硬水」ではなく「軟水」を与える必要があります。

ミネラル分の多い硬水をうさぎに与えた場合、うさぎが体調を崩すことになるので注意してください。

うさぎに炭酸水は与えないのが無難

「水」の中には、炭酸水などもあげられます。

しかし、うさぎが野生環境で炭酸水を飲むことはないので与えないのが無難でしょう。

炭酸によって胃が膨らむので、うさぎの胃腸に負担かかることが考えられます。

うさぎにとって、おすすめの水

人間が水道水ではなく天然水などの水を好んで飲むように、うさぎの飲み水も拘りたいという方はいませんか?

そんな方には、以下に紹介する商品を利用するのがおすすめです。

ビーブラスト:魔法のスティック

魔法のスティックは、ペットボトルや給水ボトルに水道水と一緒に入れて使用するスティックタイプのアイテムです。

カルキを除去しながら約2時間(250mlのペットボトルの場合)で水素水ができあがります。

銀イオンで雑菌の増殖、ヌメリを抑えて余分なミネラルが抑えらるとともに、うさぎの飲水量がアップする効果があります。

あんこ

ぼくも使ってるよ!

ハイペット:アクアコール

アクアコールは、水に溶かして与える粉末飲量です。

うさぎの失われた、水分・電解質・ブドウ糖を補給することができます。

アクアコールの原材料
ブドウ糖、塩化ナトリウム、塩化カリウム、炭酸マグネシウム、乳酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム

うさぎの1日の飲水量は?たくさん飲むのか

ケージの中で寝そべるうさぎ

うさぎが1日に飲む水の量は、体重の約10%程度と言われています。

これは人間に例えると、60kgの体重の人が1日に6リットルの水を飲むことになります。

このことから分かるように、うさぎの飲水量は多い動物と言えるでしょう。

もしもうさぎが飲む水の量が急に増える、または減った場合はからだに何らかの異常がある可能性があります。

毎日、新しい水に飼えてボトルから水が出るかどうかも忘れずにチェックしましょう。

うさぎの飲む水の量の変化に注意!

水を飲む量が急に増えた

暑いときや乾燥しているときには、飲水量は増えます。

うさぎを飼育している部屋の温度・湿度が適しているか確認しましょう。

また、牧草をよく食べることで水を摂取する量が増えることもあります。

他には、うさぎの病気が潜んでいる可能性もあるため注意深く普段と違うところはないか確認し、心配であれば獣医師に相談することをおすすめします。

水を飲む量が急に減った

生野菜といった飲み水以外から水分を摂取できている場合は、水をの無料が減ることがあります。

うさぎが摂取した水分が減った場合、必然的に尿に含まれる水分量も減るためカルシウムの割合が高くなります。

そのことで、うさぎの尿が普段より臭う、色が濃くなることもあるので掃除の際などに確認しましょう。

不安が残る時にはかかりつけの獣医師にご相談いただくほうが安心です。

「うさぎは水を飲まない」は迷信

上で解説したように、うさぎの飲水量は人と比べても体重の割には多い分類です。

一昔前までは、「うさぎは水を飲まない」「うさぎに水を与えてはいけない」と言われていました。

しかし、迷信なので今のうちに正しい知識を身に着けておきましょう。

うさぎに水を飲ませる方法

上記でうさぎの補水方法についての紹介をしましたが、病気でなくてもうさぎが水を飲んでくれないことがあります。

例えば、使っていた新しい種類の給水器に変更した場合などです。

給水器を変更するときには注意が必要で、うさぎが新しい給水器が「水が飲めるものと認識できるまでは古い給水器と新しい給水器の両方を設置しておくようにしましょう。

給水ボトルが良くない?お皿タイプと比較

うさぎの給水器には、お皿タイプとボトルタイプの2種類あります。

給水ボトルは、良くないと耳にしますが一概に判断することはできません。

どちらのタイプもメリットとデメリットが表裏一体になっているので解説していきます。

お皿タイプの給水器

ケージの底や、サークル内の床に設置して使用します。

デメリット
メリット
  • 水が溢れやすい
  • うさぎが濡れることも
  • 自然な体勢で給水できる
  • メンテナンスが簡単
  • 飲水量が増える

うさぎが遊んだりして倒さないように、底におもりがついた給水器を選ぶのがおすすめです。

また配置する場所は、うさぎの毛やほこりが入りにくい場所を心がけましょう。

ボトルタイプの給水器

デメリット
メリット
  • 給水時に負担がかかることも
  • 給水口の掃除がしにくい
  • 給水口をかじる
  • 水が溢れにくい
  • うさぎが濡れない

給水ボトルを使用するなら飲水量が分かる目盛りがついた給水ボトルを使うのがおすすめです。

うさぎが1日に飲んだ水の量を目視で確認できるので、うさぎの出す小さなSOSを見逃しにくくなります。

また、給水ボトルの飲み口が壊れたりといったトラブルもなくはないので、念の為にもうひとつ予備の給水ボトルを購入しておくと安心できます。

迷ったらこれ!ハイブリッドタイプの給水器

お皿タイプの給水器、ボトルタイプの給水器ともにメリットとデメリットがあることを確認できたかと思います。

そこでおすすめしたいのが、お皿タイプとボトルタイプの良いところをとったハイブリットタイプの給水器です。

ケージ、サークルの柵の形状によっては取り付け不可なこともあるので事前に確認してから購入するようにしてください。

うさぎの給水ボトルのヌメリ対策法

給水ボトルや食器のヌメリを解消するのに、特に難しい手順はありません。

ヌメリを解消することでうさぎに清潔な水を与えることができますよ。

毎日の水換えと一緒に給水ボトル、食器も洗う

うさぎに清潔な水を与えてあげるためには、毎日飲み水を交換してあげる必要があります。

その飲み水の交換の際に、給水ボトルも食器用洗剤とブラシを使用してキレイに洗ってあげましょう。

水洗いのみでは、給水ボトルの中の水垢や細菌を落とすことが難しいです。

食器用洗剤とブラシを使用して洗ったあとは、洗剤が残らないように気をつけましょう。

あんこ

洗剤は残らないようにお願いね!

ペット用の食器洗いを使用する

お皿タイプの水入れを使用している飼い主向けではありますが、ペット用の食器洗いを使用することでヌメリを解消できます。

特にお皿タイプの水入れは、うさぎの毛やほこりが入りヌメリが発生しやすいものです。

「食器用洗剤を使用せずにヌメリを取りたい」という方におすすめです。

しかし、食器用洗剤と違って細菌は除去できないことは認識しておいてください。

あんこ

細菌は除去できないから気を付けて!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

うさぎに与える水は、水道水で問題ありません。

しかし水道水に「魔法のスティック」を使用する工夫や、うさぎ用に「アクアコール」といったペット水もおすすめです。

給水器については、お皿タイプとボトルタイプそれぞれにメリットとデメリットがありました。

迷った場合はハイブリットタイプの「ディッシュドリンカー 350」を導入してみましょう。

給水器のヌメリ取りには、「ペット用の食器洗い」が使えますよ。

みなさんの大切な家族(うさぎ)が健康で長生きができるように祈っています。

あんこ

それじゃあ、またねー

ブログランキングに参加してます。応援おねがいします!

にほんブログ村 うさぎブログへ
(出典:Amazon

ガチのうさぎの飼育書

YouTubeチャンネル【うさぎチャンネル】の運営者「ダックス ( 沖田 将人 )」さんによる、うさぎの飼育書の完成形です。

<著者紹介>
アレス動物医療センター 沖田 将人
臨床経験24年獣医師
年間2,000件以上のうさぎを診療
2000年より うさぎ情報サイト「あなたがウサギに出来ること」を運営

獣医師が本気で作った うさぎのための飼育書です!

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)』を登録済みなら、無料で読むことが可能!

『Kindle Unlimited』は、30日間の無料体験があるので、利用したことがないならサービス登録後に読みましょう。

月額980(税込)で200万冊もの書籍が読み放題に!! 月に1冊でも本を読むなら、利用しない手はありませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次