MENU
カテゴリー
アーカイブ
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
【初心者必見】初めての飼育でも悩まない!

【飼い主必見】うさぎにお風呂は基本不要!汚れが気になる場合の対処法

  • うさぎにお風呂は必要なの?
  • うさぎのからだの汚れが気になる…
  • うさぎのお風呂のやり方が知りたい!

こんにちは、ネザーランドドワーフ”あんこ”の飼い主(@anko_1223)です。

うさぎを飼っている方は、犬や猫のようにうさぎをお風呂に入れても良いのか疑問があるかと思います。

また、飼育しているペットうさぎのからだの汚れが気になることもあるでしょう。

わたしも、部屋んぽ中にペットの”あんこ”が粗相したおしっこを踏んだ足の汚れが気になることがあります。

そこで、この記事では

  • うさぎにお風呂が必要ない理由
  • 汚れが気になる場合の対処法
  • うさぎのお風呂のやり方

について紹介しています。

この記事を書いた人
  • ウサギマスター検定3級 取得
  • 小動物防災アドバイザー 取得
  • うさぎに関する飼育本7冊 読破
あんこの飼い主
あんこ

ぜひ、最後まで読んでね!


目次

うさぎは基本的にお風呂に入れる必要はない

ごろんねする黒うさぎ あんこ

結論から言うと、うさぎはお風呂に入れる必要はありません。

というのも、うさぎは清潔好きな動物で、いつも自分で毛づくろいをしてフワフワな毛並みを保っています。

また野生環境、自然界で生きるうさぎは水浴びをすることはないと言われています。

以上の理由から、うさぎは基本的にお風呂に入れる必要はないのです!

環境省には、以下の記載が見つかりました。

湿気に弱いのでシャンプーは禁物です。

環境省:【家庭動物等飼養保管技術マニュアル

ちなみに、イタチは水浴(水浴び)を好む動物です。

イタチは水浴が好きで、よく水にも入ります。水浴びの後には体をこすりつける行動が見られます。

環境省:【家庭動物等飼養保管技術マニュアル
あんこ

毛づくろいで綺麗にしてます!

飼い主

毎日の毛づくろいで清潔だもんね!

うさぎの体臭は少ない

うさぎは、ほとんど体臭がありません。

うさぎは人間のように汗腺がなく汗をかくことがないため、人間や汗をかく他の動物に比べて体臭が少ないです。

(2)形態、習性、生理

大きさは体長 30~60 ㎝位、体重 1~6.5 ㎏位と品種により様々です。耳は血管が張りめぐらされた敏感なところであり、汗腺が発達していないため、ここで体温調節の役目を果たしています。高温多湿に弱い動物の 1 種といえます。

環境省:【家庭動物等飼養保管技術マニュアル

犬も同じように汗をかかない動物とされていますが、皮脂が空気に触れて酸化すること動物臭が生じるようです。

犬の体臭の主な原因は、皮脂です。

犬は人間のような水っぽい汗をかかないので、いわゆる「汗臭い」という体臭はありません。

犬の体臭は、皮脂が空気に触れて酸化することで生じます。

皮脂をエサとする菌が繁殖しやすくなる高温多湿の時期は、とくに愛犬の体臭は強くなるでしょう。

ANA Inspiration of JAPAN【獣医師監修】犬の体臭の原因6選。愛犬の臭いが気になる飼い主さん必読

もし、うさぎの体臭が気になることがある場合は、臭腺が原因の可能性があります。

うさぎは、あごの下と肛門の周辺に臭腺と呼ばれる器官が存在し、主にマーキングに使用されます。

黒うさぎ あんこ マーキング(チンマーク)

うさぎの飼い主さんの中には、うさぎがモノに顎をこすりつけている行動を目にしたことがあると思います。

まさに、その行動がうさぎのマーキング行為(チンマーク)なのです。

習性

縄張り内では縄張り意識が強く、好奇心旺盛で、下顎腺のすりつけによるマーキング(チンマーク)や、部外者に対し地面を蹴って怒る行為(スタンピング)をします。

K’s どうぶつ病院:うさぎについて

あんこ

大好き、おもちゃにマーキングー♪おやつの袋にマーキングー♫そんなぼくちゃん、チャーミングー♬

飼い主

えっ?急に エドはるみ?てか古いよ!!!

飼育環境のにおいの原因は主におしっこ

トイレをするうさぎ

飼育環境がにおう場合は、おしっこが原因なことが多いです。

うさぎはチモシー(牧草)を主食とするため、フンのにおいはほとんど気になりません。

ケージやサークル等、飼育環境の掃除を怠ると悪臭が起きやすくなるので、こまめに掃除をしましょう。

うさぎの飼育環境を掃除する際は、うさぎ用の消臭・除菌スプレーを使用するのがおすすめです。

ペット(犬・猫)用の消臭スプレーでも代用もできるかも知れませんが、うさぎ専用に販売されている消臭・除菌スプレーを使用することをおすすめします!

他にも、下記の方法が悪臭の発生を抑えるのに効果的です。

  • トイレシートは消臭効果があるもの使う!
  • トイレシートとトイレ砂を併用する!

あんこ

飼育環境は清潔にお願いします!

飼い主

はい!人間もうさぎも清潔な環境での暮らしが1番!

うさぎのお風呂は、体調を崩す原因にもなる

ケージの中で寝そべるうさぎ

うさぎにとって、お風呂に入ることは以下3つの理由により体調を崩す原因にもなります。

  1. 体が濡れるストレス
  2. 体が濡れて体温が下がる
  3. 体を乾かす際に使用するドライヤーの風・音のストレス

人間は、お風呂に入って疲れた体を癒やし、体を洗って清潔さを保ちます。

しかし、うさぎはかえって体調を崩す原因にもなるのです。

理由①:体が濡れるストレス

水浴びをしないとされているうさぎは、体が濡れることを嫌います。

体が濡れたことが原因で強いストレスを受ける原因になることも考えられます。


あんこ

からだが濡れるの嫌い!

飼い主

そうだよね、、

理由②:体が濡れて体温が下がる

うさぎは体が小さい、かつ体温調節が苦手とされています。

うさぎの被毛が濡れることが原因で体温が下がり体調を崩すことが考えられます。


あんこ

ブルブルブル☃

飼い主

寒いよね?ごめんね

理由③:毛を乾かす際に使用するドライヤーの風・音のストレス

うさぎの被毛はとても密集しており乾きにくいです。

人間の髪の毛の乾くスピードと比べると、その差は歴然です。

毛を乾かすのにドライヤーを使用することにもなるかと思いますが、ドライヤーは人間でも音がうるさいと感じるほどなので、聴覚が優れているうさぎにとっては苦痛になることが考えられます。


あんこ

ドライヤーの音、うるさいよー!

飼い主

ごめんよ、もう少し待って…

他にも、耳に水が入ることによるダメージ

耳に水が入ってしまうと、うさぎにとってはダメージです。

もし、水がはいっていしまった場合は、柔らかい布などをつかって優しく拭き取る必要があります。

うさぎに耳垢が溜まっている場合は、耳垢が水を吸って耳の中に湿気が溜まる原因になることも考えられます。

うさぎの体を綺麗に保つ方法3選

  1. 定期的なブラッシング
  2. 温タオル(暖かいおしぼり)等で体を拭く
  3. うさぎ用のドライシャンプーを使用する

以上、紹介した中でも飼い主さんが定期的のうさぎの毛をブラッシングしてあげることが大切ですよ!

うさぎの汚れが気になる場合の対処法3選

お風呂に入れる前にできる、うさぎの汚れ落としを3つ紹介します。

①:暖かいおしぼり、キッチンペーパーで汚れを拭き取る

暖かいおしぼりや、キッチンペーパーを使ってうさぎの体の汚れた部分を拭き取りましょう。

おしぼり、キッチンペーパーはお湯で濡らした後に水気をしっかりと落としたモノを使用します。

また、キッチンペーパーを使って汚れを落としたい場合は、通常のキッチンペーパーではなく、洗って使えるものがおすすめです。

というのも、洗えるキッチンペーパーは通常のモノと比べて耐久性があり、うさぎの体を拭いている途中でペーパーが破れる心配も少なく、再利用できます。

②:ドライシャンプーを使って汚れを取る

グルーミングの際にドライシャンプーを使って汚れを落とす方法もおすすめです。

うさぎの汚れを取るのと同時に、うさぎの被毛が艶のある仕上がりになります。

③:うさぎ用ウエットティッシュや体拭きシートを使用する

市販のうさぎ用ボディーシャンプータオルを使用して汚れを落とすことも出来ます。

うさぎ用に販売されているので、一般的なウエットティッシュを使用するよりも安心できます。

ボディータオルシャンプーは、少し暖かくしてから使用すると尚良しですね。

うさぎの汚れが固まって取れない場合

グルーミング、ブラッシングされる黒うさぎ のあんこ

うさぎのおしりや足についた汚れが固まって取れない場合は、お風呂に入れることも検討しましょう。

ただ、基本的にうさぎにお風呂は必要ないので最終手段という認識は持ってくださいね。

うさぎのお風呂、やり方5ステップ

STEP
うさぎのブラッシングをする

うさぎの体を濡らす前にブラッシングで抜け毛を取り除きます。

毛が多いと体を濡らした時にうさぎの体温が下がりやすくなってしまします。

STEP
41度のお湯を用意する

お湯の温度は、うさぎの体温よりも1~2℃高い41℃に設定します。

この時に水温はこまめに確認するようにしてください。

お湯の温度を測る際は、赤ちゃん用の水温計でも代用できます。

STEP
うさぎの汚れが気になる部分のみお湯で濡らす

うさぎの体で汚れている部分のみお湯で濡らします。

汚れと関係ない部分は、極力濡らさないように注意してください。

STEP
うさぎ用のシャンプーで汚れを取る

お湯だけで汚れが取れない場合は、うさぎ用に販売されているシャンプーを使います。

シャンプーを適量手にとり、よく泡立ててからマッサージするように洗いましょう。

すすぎは、泡がなくなるまで十分に行うようにしてください。

STEP
タオル又はドライヤーで乾かす

うさぎのお風呂後の乾かし方はタオル又はドライヤーを使用してください。

ドライヤーを使用する時は、予めタオルで水分を吸い取ってから行うと毛が乾く時間が早くなります。

人間が髪の毛を洗って乾かすまでの手順と同じですね。

ただ、ドライヤーの音にうさぎがびっくりして嫌がることもあるので「弱風で乾かす」、もしくは「少し距離を離して強風で乾かす」方法のどちらかを取ってください。

うさぎをお風呂に入れる際のポイント3選

うさぎをお風呂に入れる場合は、以下の3点に注意しましょう!

  • 適切な温度のお湯を使用する!
  • 汚れた部分は素早く洗う!
  • 毛に水気を残さない!

適切な温度のお湯を使用する!

お風呂で使用するお湯の温度は、うさぎの体温の38℃~40℃よりも1~2℃高いや40℃くらいが目安です。

時間が経過するにつれてお湯の温度が下がるので41℃に設定するのが良いでしょう!

40度でも平熱範囲であるうさぎは、人間よりも体温が高いです。

汚れた部分は素早く洗う!

水に濡れるのを嫌がるうさぎにとって、お風呂はストレスになります。

そのため、汚れた箇所は素早く洗ってお風呂の時間を極力減らすようにしましょう!

毛に水気を残さない!

うさぎは体温調節を上手にすることができません。

毛に水気が残っているとうさぎの体温が下がるの原因になります。

そのため、ドライヤーを使って毛に水気が残らないようにしましょう!

うさぎが大きな音を嫌がっている様子が確認された場合は、送風を弱く設定するか、音の小さなドライヤーやペット用のドライヤーを購入すること検討してくださいね。

charm 楽天市場店
¥4,244 (2022/05/17 23:59時点 | 楽天市場調べ)

水気が残ったうさぎの体を拭くのに使用するタオルは、吸水力の高いモノを使うのがおすすめです。

入浴(シャワー)後、乾きにくい女性の濡れた髪の毛を拭くことにも使えるので、1度効果を試してみてはいかがでしょうか?

吸水力の高いタオルは、柔軟剤の使用が禁止されていることが多いので注意してください。

うさぎ用シャンプーおすすめ3選(水で濡らすタイプ)

うさぎに使用することができるシャンプーを3つピックアップしました。

ミニマルランド: ミニマルサロンスキンケアシャンプー 小動物用

低刺激性の原料を主材とした小動物専用スキンケアシャンプーです。

動物の分泌腺から出る臭いを取り除き、しつこい汚れもしっかり落とすことができます。

天然植物オイル配合で、洗い上がりさっぱり!皮膚、被毛の健康維持を助ける効果もあります。

マルカン」のホームページに製品情報が見つからなかったので、生産が終了しているかも知れません。

ミニマルランド:ミニマルサロンスキンケアシャンプー 小動物用|購入者の口コミ、レビュー

調べたところ、下記のような口コミ・レビューがありました。

うさぎのお尻を洗うときに使用していており、シャンプーは優しい香り。シャンプーを使うとうさぎのおしりに付いた便がスルスル落ちて、短時間でさっと流すことが可能!

優しく良い香りのシャンプーでした。我が家のうさぎは嫌がる仕草を見せなかったです(個体差はありそう…)。1つ難点を上げるとするならば、片手作業ができないこと。できればポンプ式にして欲しい!

ラビットSP150ml

フランス製オーガニックペット用品のうさぎ用シャンプーです。

天然成分のオリーブエキスで保湿効果を強化し、被毛を柔らかく光沢を与え、皮膚の乾燥を防ぎます。

また、オリーブエキスのコンディショニング作用によってブラッシングが容易になります。

繊細なココナッツの香りによってラビットを爽やかな香りに保ちます。

動物性油脂、合成着色料は使用されていません。

INO(株)
¥2,180 (2022/05/10 02:13時点 | Amazon調べ)

ラビットSP150ml|購入者の口コミ、レビュー

調べたところ、下記のような口コミ・レビューがありました。

商品はとても良い香り、匂いの持続性はないけど、お風呂の間は良い匂いに癒やされます。

高齢うさぎのお尻汚れのお手入れに購入することを決意!少し汚れが落ちる程度でしつこい汚れは落ちにくい印象でした。

オリジナルナチュラルシャンプー(フェレット&小動物)

小動物用におすすめされている超低刺激のシャンプーです。

とても低刺激なので、フェレットだけでなくうさぎなどの小動物にも使用することが可能!

万一、目や口に入っても安全です。優しい超低刺激シャンプーなのが評価ポイントです!

アレルギーの原因になりやすい物質(乳化剤・防腐剤・蛍光増白剤・酸化防止剤)は、いっさい使われていません。

オリジナルナチュラルシャンプー(フェレット&小動物)|購入者の口コミ、レビュー

調べたところ、下記のような口コミ・レビューがありました。

香り、泡立ちの加えて洗い上がりが良いと思いました。肌に優しそうなのもポイントが高いです!


うさぎ用のシャンプーを選ぶ際に迷ったら、うさぎ用に販売されている「ミニマルランド:ミニマルサロンスキンケアシャンプー 小動物用」を選択することをおすすめします。

商品の口コミ・レビューの文言は引用規約の関係上、少し改変しています。

うさぎ用シャンプーおすすめ3選(水で濡らさないタイプ)

うさぎにおすすめのドライシャンプーを3つピックアップしまし紹介します。

ミニマルランド:ミニマルサロン パウダーシャンプー

ブラッシング時の被毛の舞い散りを抑え、クシ通りをよくし抜け毛を除去するのを助けます。

ベタつかない仕上がりで、濡れるのが苦手なペットにも使用できます。

加えて、保湿成分配合で乾燥が気になるペットの足裏にも使うことが可能!

他にも、美容成分シルクプロテイン配合で美しい毛並みを維持、柿抽出物配合。ブラッシングで、ペットの被毛のニオイケアの効果もあり!

うさぎ用品で信頼できる「マルカン(minimalLAND)」から販売されている商品です!

ミニマルランド:ミニマルサロン パウダーシャンプー|口コミ、レビュー

調べたところ、下記のような口コミ・レビューがありました。

ちょっと逃げちゃいますが、抱えてシュッシュするだけでも効果を実感できました!

使った感じでは、匂いも悪く感じませんでた。
うさぎも嫌がらないので、今後はこれを使っていこうかなと思います。

ピュアラ:ボディフレッシュナー

120 種の植物ビタミンが皮膚・被毛を美しく保ちます。

「消臭・除菌・美毛&スキンケア」4大効果が魅力的のブラッシングスプレーです!

わたしは上記の商品を”あんこ”に使っています!(愛用中)

ピュアラ:ボディフレッシュナー|口コミ、レビュー

調べたところ、下記のような口コミ・レビューがありました。

うさぎ専門店に方に勧められてからはずっと、この商品を使っています。
商品自体も嫌な匂いはせず、うさぎが嫌がっている様子もあまり感じられませんでした。

リバイバルウォーター :洗い流しいらずのスプレーシャンプー

うさぎさんや小動物の為の洗い流しいらずのスプレーシャンプーです。

無添加なので肌にやさしく、洗い流しの必要がなく、うさぎが舐めても安心です!

もともとは医療現場で使われていた特許取得のアルカリイオン水で、洗浄のパワーに加え、菌などを秒単位で99.99%除菌することもできるみたいです!

リバイバルウォーター :洗い流しいらずのスプレーシャンプー|口コミ、レビュー

調べたところ、こちらの商品レビューは見つかりませんでした。


うさぎ用のドライシャンプー、グルーミングスプレーを選ぶ際に迷ったら、わたしが愛用している「ピュアラ:ボディフレッシュナー」を選択することをおすすめします。

商品の口コミ・レビューの文言は引用規約の関係上、少し改変しています。

うさぎのお風呂:よくある質問・悩み

うさぎのお風呂の頻度は?

うさぎにお風呂は基本的に必要がないので正しい頻度はありません。

うさぎをお風呂に入れないで済むように生活させてください。

うさぎのシャンプーの代用は?

うさぎのシャンプーの代用品はありません。

間違っても、人間用のシャンプーは使用しないようにしてくださいね。

また、犬・猫用のシャンプーを使用することもおすすめはしません。

高齢うさぎのお風呂で注意することは?

高齢のうさぎをお風呂に入れると、体調不良になる可能性があります。

なので、少しでもうさぎにとって快適になるように、汚れを取る際に冷たい水は使用せず、お湯を適温に設定する。

また、汚れている部分以外を極力濡らさないといった対策を取るようにしてください。

お風呂に入れたことが原因でうさぎが死んだことはある?

お風呂に入れたことが原因で死んだうさぎについて耳にしたことはないです。

ただ、うさぎをお風呂に入れると毛を乾かすのに体力を消耗することになることと、体が冷える原因にもなるので体調は崩す可能性があります。

お風呂で暴れるうさぎの対処法は?

うさぎは水に濡れることを嫌がります。

なので暴れてしまうことも多少は仕方のないことです。

しかし、暴れたことが原因で必要のない体の部分まで濡らしてしまうことにもなりかねないので、うさぎ用にお風呂を購入するのが良いでしょう。

たとえば、下のような折りたたみの洗い桶なんかが使えそうですね。

うさぎのお風呂後の体調不良が心配な場合は、ペット保険を検討!!

うさぎは、お風呂に入ったことが原因で体調を崩すことも考えられます。

この時に心配になるのは、主に以下の2つでしょう。

  • うさぎの体調の心配
  • うさぎの治療費の心配

もしも、うさぎが体調を崩した時にペット保険に入っていれば治療費の心配はカバーされます。

人間が体調を崩した時に発生する治療費は、健康保険に入っていることで3割負担で済みます。

しかし、ペットうさぎの場合はそうはいきません!

ケガや病気によっては、治療費が想像以上に高額になることが考えられます。

そんな時に、手持ちに十分なお金がなくてうさぎに適切な治療を受けさせることができないのは大問題です。

この機会に、ペット保険に入ることを検討してみてはいかがでしょうか。

\ 資料請求はこちらから /

“あんこ”もペット保険に入っていますよ!

まとめ:うさぎにお風呂は必要ない!

この記事では、うさぎにお風呂は基本的に必要ないことを解説しました。

お風呂に入れる必要がなくても、うさぎのからだの汚れが気になることがあります。

そういった場合は、正しい方法でうさぎをお風呂に入れてあげてくださいね!

飼い主

最後まで、読んでいただき感謝します!

あんこ

それじゃあ、またねー!

ブログランキングに参加してます。応援おねがいします!

にほんブログ村 うさぎブログへ
(出典:Amazon

ガチのうさぎの飼育書

YouTubeチャンネル【うさぎチャンネル】の運営者「ダックス ( 沖田 将人 )」さんによる、うさぎの飼育書の完成形です。

<著者紹介>
アレス動物医療センター 沖田 将人
臨床経験24年獣医師
年間2,000件以上のうさぎを診療
2000年より うさぎ情報サイト「あなたがウサギに出来ること」を運営

獣医師が本気で作った うさぎのための飼育書です!

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)』を登録済みなら、無料で読むことが可能!

『Kindle Unlimited』は、30日間の無料体験があるので、利用したことがないならサービス登録後に読みましょう。

月額980(税込)で200万冊もの書籍が読み放題に!! 月に1冊でも本を読むなら、利用しない手はありませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次