飼い主が徹底解説!ネザーランドドワーフの飼い方について
こんにちは、あんこの飼い主(@anko_1223)です。
ネザーランドドワーフを飼いたいと思っている方にとって
- ネザーランドドワーフのお世話は何をすればいい?
- ネザーランドドワーフの餌って何?
- 飼い主のお世話スケジュールが知りたい!
など、気になりますよね?
ネザーランドドワーフの飼い方ですが、
基本的に必要なお世話は、下記の3つです。
- 餌・牧草の補充、飲み水の交換
- トイレなどの飼育環境の清掃
- お部屋で散歩させる
では、ネザーランドドワーフの飼い方について具体的に解説します。
この記事を読めば、ネザーランドドワーフの飼い方について知ることができますよ!!
ぜひ、最後まで読んでね!
うさぎの飼い方・育て方の勉強をしたい飼い主さんにはは、下の飼育本がおすすめですよ!
ネザーランドドワーフの飼い方
ネザーランドドワーフの飼育に必要なお世話は下記の3つです。
- 餌・牧草の補充、飲み水の交換
- トイレなどの飼育環境の清掃
- お部屋で散歩させる
餌・牧草の補充、飲み水の交換
毎日、朝と夕方に餌(ペレット)を与えます。
また、牧草はいつでも食べられるように補充してあげる必要があります。
飲み水の交換も忘れないようにしましょう。
飼育環境を清潔にする
毎日、トイレとケージの中の掃除は欠かせません。
うさぎは意外ときれい好きな動物です。
トイレ掃除は、トイレシーツとトイレ砂を交換し消臭・除菌スプレーでキレイにしましょう。
この時、うさぎの尿がついたトイレ砂を再利用するなど、臭いがトイレから完全に消えないように注意しましょう。
また、ケージ・サークル内のほこりや毛は掃除機で吸い取り、牧草の粉塵も逃さず掃除します。
お部屋で散歩させる
毎日、可能な限り決まった時間に部屋の中を散歩させる「部屋んぽ(へやんぽ)」の時間を取りましょう。
うさぎさんも人間と同じ用に運動が大切です。
ネザーランドドワーフの餌について
ネザーランドドワーフの餌は、牧草(チモシー)とペレットの2つです。
チモシーが主食で、ペレットが副食的な扱いになるので覚えておきましょう。
チモシー(牧草)を与える量は?
チモシーに決まった量はないですが、食べ放題の状態にしておきます。
うさぎは常に腸を動かす動物なので繊維質の豊富なチモシーは胃腸の消化活動を促進する大切な役割があります。
ペレット(餌)を与える量は?
ペレットは朝・夜15gずつ、計30g与えます。
ペレットの与え過ぎは肥満の原因にもなるので気をつけましょう。
飼い主の飼育スケジュール
ペレットを準備して、ケージの掃除と牧草の補充する。
うさぎは一匹でお留守番。
ペットカメラで時々うさぎの様子を確認する。
ペレットといううさぎの餌を与える。
うさぎと一緒に遊んでコミュニケーションを取る。
飼い主就寝後もうさぎは活発に活動している。
ネザーランドドワーフを飼育する上で大切なこと
毎朝、健康状態をチェックする
ペット全般に言えることが毎朝、健康状態をチェックしましょう。
- 便の大きさ、形状に異常はないか
- しんどそうにしていないか
- 飲み水は減っているか
といった観点で確認します。
毎日、決まった時間に餌やり
うさぎは賢い動物で、時間感覚を持っています。
毎日決まった時間に餌を与えることでストレスの軽減にもなります。
毎日、1回は”部屋んぽ”させる
「部屋んぽ(へやんぽ)」は、うさぎにとって大切な運動時間です。
「部屋んぽ(へやんぽ)」することで、うさぎに筋肉を付かせ胃腸の働きをよくする効果があります。
多機能温度計を使って部屋の温度・湿度を把握する
うさぎの飼育では、温度と湿度の管理が重要です。
温度は「約15℃~25℃」、湿度は「約40%~50%」をキープするようにします。
飼育環境の温度と湿度を把握するためにも多機能温度計は必要なアイテムです。
うさぎ飼育のよくある質問
ペレットを与えるのを忘れてしまった
半日~1日忘れるくらいであれば、特に体調に変化はみられないかと思います。
しかし、ペレットを忘れることがあってもチモシーの補充は忘れないようにしましょう。
チモシーを食べていないような…
うさぎがチモシーを食べていない時は要注意です。
以下の点を確認しましょう。
- 歯が伸びていないかどうか
- 何日も経ったチモシーを置いていないか
- うんちの大きさは正常かどうか
歯が伸びている場合は、痛くてチモシーを食べれていない可能性があるので動物病院に連れていき歯を削ってもらう必要があります。
うんちの大きさが小さい場合、うっ滞などの可能性があるので、こちらも動物病院の獣医師に診察してもらう必要があります。
うさぎにおやつは与えることができる?
うさぎ用のおやつが販売されていますし、おやつを与えることができます。
肥満や糖分の取り過ぎにならないよう、くれぐれも与えすぎには注意しましょう。
まとめ:ネザーランドドワーフの飼い方はシンプル
ネザーランドドワーフの飼い方は至ってシンプルです。
しかし、温度と湿度の管理は徹底する必要があるので注意が必要です。
それじゃあ、またねー