MENU
カテゴリー
アーカイブ
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
【初心者必見】初めての飼育でも悩まない!

【初心者必見】初めての飼育でも悩まない!うさぎの飼い方パーフェクトガイド

アイキャッチ画像
  • うさぎってどうやって飼ったら良いの?
  • うさぎの飼育で注意することってあるのかな…
  • うさぎの飼い方を分かりやすく解説して!

こんにちは、ネザーランドドワーフ”あんこ”の飼い主(@anko_1223)です。

  • うさぎをこれから飼いたいと思っている方
  • うさぎを初めてお迎えした飼育初心者の方

にとっては、【うさぎの飼い方について分からないこと】がたくさんありますよね?

今までに犬・猫を飼育した経験がある方にとっても、うさぎの飼育は少し難しいと感じることがあります。

わたしはミニチュアダックスフンドというペット犬を飼っていたことがあります。

しかし、うさぎの飼育は犬とは異なる部分も多くお迎え当初は、飼い方について色々と悩みがありました。

ましてや、うさぎは臆病でストレスに弱い性格とも言われており、正しい飼育知識を身につけることは極めて重要です。

そこで、この記事では

うさぎ初心者の方が初めての飼育でも悩むことがないように、【うさぎの飼い方パーフェクトガイド】を紹介します!

この記事を書いた人
  • ウサギマスター検定3級 取得
  • 小動物防災アドバイザー 取得
  • うさぎに関する飼育本7冊 読破
あんこの飼い主
あんこ

ぜひ、最後まで読んでね!

この記事はかなりの長文です!ブックマークして、いつでも記事を見返せるようにしておきましょう!

目次

そもそもペットうさぎ、どんな動物?

パパイヤを加えた黒うさぎ あんこ

ペットうさぎのルーツは、ヨーロッパアナウサギという野生のアナウサギを品種改良したものです。

ウサギ目はウサギ科とナキウサギ科の 2 科があるのみで、ウサギ科はアナウサギと、それとはまったく別種のノウサギからなります。愛玩動物として飼われているものはアナウサギの改良品種です。

環境省:【家庭動物等飼養保管技術マニュアル

後に解説するうさぎの種類・品種にも色々な形状、大きさ、性質があります。

ただ、祖先を辿るとヨーロッパアナウサギに行き着くのです。

うさぎの祖先を探っていくと、恐竜が絶滅してまもない頃にまで遡ることができますよ。


(出典:Amazon

こちらの画像はうさぎの骨格です。

骨格だけみると恐竜を想像させますが、実は毛皮がもふもふなうさぎさんだと知ったら笑えますよね。

以上、余談でした。

うさぎの骨の比率は8%で、とても軽く骨折しやすい動物です。ちなみに猫の骨の比率は13%です。

うさぎの特徴

うさぎの特徴は以下のとおりです。

  • うさぎの身体的特徴:小さな体と大きな耳、肉球がない
  • うさぎの食生活:牧草を主食とする草食性
  • うさぎの生活リズム:昼に寝て夕方から早朝にかけて活発になる「薄明薄暮性」
  • うさぎの野生での立場:肉食動物に狙われる被捕食者

うさぎの飼育本によっては「夜行性」と記載されているものもあります。

うさぎの平均寿命

うさぎの平均寿命は、約6年~13年と言われており、主に8年くらいの目安で考えるのがよいでしょう。

犬・猫に比べて短命ですが、ペレット・チモシーの与え方や適切な環境での飼育によって長生きになります。

近年では、うさぎのペレットの改良や医療技術が発達したことで10年以上生きるうさぎが増えていますよ!

うさぎの性格

うさぎの性格は、野生環境で肉食動物に狙われる非捕食者の立場だったことから以下の性格になっています。

  • 臆病
  • 警戒心が強い
  • 縄張り意識が強い

ただ、人間にも人見知りの性格の人とそうでない人がいるように、うさぎの性格にも個体差があることは理解しましょう!

うさぎの習性

ヨーロッパアナウサギを祖先とするペットうさぎには、アナウサギの頃の名残りが習性として残っています。

  • 狭いところに入りたがる
  • 穴を掘る、地面をほりほりするのが好き
  • 決まった場所で排泄する
  • 昼間は寝て、夕方~早朝に活発
  • 縄張り意識が強い

上記の他にも、「モノを齧る」「ジャンプが好き」といったうさぎ本来の習性がありますよ!

うさぎのオスと・メスの違い

うさぎのオスとメスの違いは主に以下の3つです。

  • メスには肉垂れがある
  • オスはスプレー行為をすることも
  • メスには偽妊娠をすることも
  • メスに比べてオスの方が活発

オス・メスのどちらも、メリットとデメリットがあることが確認できますね!

オスとメスの見分け方

うさぎは生後2、3ヶ月ごろまでは生殖器が隠れてて素人目に性別を判断することが難しいです。

  • オスのうさぎ:肛門から少し離れた箇所に生殖器があり、丸い形状
  • メスのうさぎ:肛門から近いところに生殖器があり、形状はやや細長い

性別が分からないうさぎをお迎えした場合は、生後2ヶ月目以降に健康診断を兼ねて動物病院の獣医師に性別を確認してみるとよいでしょう!

オスかメス、どっちを飼うかで迷ったら?

飼ううさぎの性別を選ぶにしても、オス・メスどちらも一長一短です。

オスの場合は、おしっこを飛ばすスプレー行為をして部屋の中を汚してしますことがあります。

ひどい場合には去勢手術を検討することになります。

メスの場合は、子宮の病気になる可能性が高く、避妊手術が推奨されています。

また、本来妊娠しないにも関わらず妊娠していると錯覚する、偽妊娠によって希少が荒くなることがあります。

以上の点から踏まえて、わたしが初心者におすすめするのはどちらかというとオスのうさぎですね。

ペットうさぎの種類・特徴は?人気、飼いやすい、懐きやすいうさぎは?

うさぎを手に乗せる女性

ここでは、日本のペットショップやうさぎ専門店で目にする機会のあるうさぎの品種について解説します。

  • 日本で人気なうさぎ
  • 比較的に飼いやすいうさぎ
  • 人に懐きやすいうさぎ

についても、併せて紹介します!

うさぎの種類と特徴を解説!

うさぎの種類は、小型のネザーランドドワーフをはじめ、現在アメリカのうさぎブリーダー協会のARBA(American Rabbit Breeders Association)に認定されている種類(品種)は50以上あります。

品種としては、小型のネザーランド・ドアーフをはじめ様々で、現在、50 以上の品種があるといわれています。

環境省:【家庭動物等飼養保管技術マニュアル

①:ネザーランドドワーフ

(出典:ARBA
ネザーランドドワーフの特徴
  • 世界最小のうさぎ
  • 丸くて大きな顔に短い耳
  • カラーバリエーションが豊富
  • 性格はリーダー器質

②:ホーランドロップ

(出典:ARBA
ホーランドロップの特徴
  • 最も小型な垂れ耳うさぎ
  • つぶれたような丸い顔
  • クラウンが特徴的
  • 性格は割りと穏やか

クラウンとは、頭頂部から後頭部の太い帯状に盛り上がった毛の部分のことをいいます。

③:ミニウサギ(ミックス)

ミニウサギ
ミニウサギの特徴
  • 小型のミックスうさぎ
  • 体が丈夫な個体が多い
  • ミニと言う割には大きくなる

④:ミニレッキス

(出典:ARBA
ミニレッキスの特徴
  • ビロードのような被毛で抜群の触り心地
  • 穏やかで好奇心旺盛
  • 物怖じせず、人懐っこい

⑤:ダッチ(パンダうさぎ)

(出典:ARBA
ダッチの特徴
  • ツートンカラーの見た目
  • 綺麗なマーキング(柄)は稀
  • 短く詰まったような体が特徴

⑥:アメリカンファジーロップ

(出典:ARBA
アメリカンファジーロップの特徴
  • 美しい長毛のうさぎ
  • ファジーと称される綿毛のような容姿
  • 性格は優しく穏やか、ちょっとシャイ

⑦:ドワーフホト

(出典:ARBA
ドワーフホトの特徴
  • 小柄で純白な容姿
  • 目の周りにアイバンドと呼ばれるマーキングがある
  • 高貴でエキゾチック感が漂う

⑧:ライオンヘッド

(出典:ARBA
ライオンヘッドの特徴
  • ライオンのようなふさふさな”たてがみ”
  • たてがみはオス・メスともに見られる
  • 日本では割りと珍しい品種

⑨:イングリッシュアンゴラ

(出典:ARBA
イングリッシュアンゴラの特徴
  • 一番小型なアンゴラ種
  • 顔の周り、耳の先端まで毛むくじゃら
  • 長毛種の子犬のような風防

⑩:フレミッシュジャイアント

(出典:ARBA
フレミッシュジャイアントの特徴
  • 最も大きなうさぎの一種
  • 体重は10kg以上になる
  • 温厚な性格で頭がよい

▼うさぎの品種について詳しく知りたい方は、下記の品種図鑑がおすすめです!

著:町田 修
¥5,999 (2022/05/14 15:27時点 | Amazon調べ)

わたしも、うさぎの品種について詳しくなりたくて購入しました!

日本で人気のペットうさぎ5選

  1. ネザーランドドワーフ
  2. ホーランドロップ
  3. ミニウサギ(ミックス)
  4. ロップイヤー(総称)
  5. ミニレッキス

アニコムの「家庭どうぶつ白書2021」を参考に日本で人気のうさぎの種類を5種類紹介しました。

あんこ

やったー!ぼく人気!

飼い主

ネザーは日本で1番人気なペットうさぎだよ!

飼いやすい種類のうさぎ3選

  1. ミニレッキス
  2. ミニウサギ(ミックス)
  3. ダッチ(パンダうさぎ)

飼いやすいうさぎは、以下の5つのポイントで選んでいます。

  1. 穏やかな性格
  2. 人になつきやすい
  3. 賢く、しつけがしやすい
  4. 毛のお世話の手間がかかりにくい
  5. 病気が少ない
あんこ

ねぇ、ネザーは!?

飼い主

んーと、ネザーはね、穏やかではないし、繊細かつビビリだからね…

あんこ

悪口じゃん!!!

飼い主

いや、でもね。懐いてくれると飼い主の後ろをべったり付いてくるし、可愛いよ!!

なつきやすい種類のうさぎ3選

  1. ミニレッキス
  2. ホーランドロップ
  3. アメリカンファジーロップ

上記で紹介したうさぎは、比較的なつきやすいとされていますが、他の種類のうさぎについても人間には懐きます。

いちばん大切なのは、愛情をもって、正しい方法でうさぎとコミュニケーションを取ることですよ。


あんこ

ぼ、ぼくは!?

飼い主

あんこをはじめネザーは、リーダー思考が強いからね…

うさぎっていくらくらい?値段の相場は?

店でうさぎを持つ販売員

ペットうさぎの値段は、販売されているお店、品種によっても様々です。

純血のうさぎで、血統を証明する「血統書」付きで販売されているうさぎの値段は高くなる傾向にあります。

逆に混血(ミックス)のうさぎや、血統書の付属なしで販売されているうさぎは値段が安い傾向です。

下記では、ペットショップ、うさぎ専門店などショップごとに販売されているうさぎの値段を紹介します!

ペットショップのうさぎ相場

ペットショップで販売されている多くのうさぎはミニウサギ(ミックス)です。

ネザーランドドワーフやホーランドロップなどの純血うさぎと比べて値段が安く、相場は「3,000円~40,000円」ほど。

ネザーランドドワーフやホーランドロップなどのうさぎが販売されているケースもありますが、血統書が付属していないことが多いので安い料金設定になっています。

ホームセンターのうさぎ相場(コーナン・カインズ)

ホームセンターのうさぎの相場は上で紹介したペットショップよりも安いことが多く、相場は「3,000円~20,000円」ほど。

うさぎを安く購入したいのであれば、ホームセンターがおすすめです。

しかし、購入後のサポートやグルーミングといったサービスは行っていないことが多く、うさぎ飼育上級者向き

また、うさぎについての専門的な知識を持った居るとは限らず、購入時にうさぎの飼育相談をすることも難しいケースがあります。

ホームセンターのうさぎの売れ残りは大丈夫?

売れ残ってしまったうさぎは、特別安く販売されることがあります。

安く販売される理由は、おそろく下記の2つでしょう。

  • ベビーの時に売れずに育って大人になった
  • 在庫を処分したい店舗側の意図

ベビーの時に売れない原因については、顔が整っていない、人気のないカラーなどがあげられます。

売れ残ったうさぎは、成長してしまっているのでベビーから愛情を持って育てたい方にはおすすめしません。

その他にも、お店側がしっかり管理していたのか、うさぎの健康状態は良好なのかといった不安もあります。

うさぎ専門店のうさぎ相場

うさぎ専門店のうさぎの相場は、純血かつ血統書付きが多く「40,000円~100,000円」ほど。

うさぎについて専門的な知識を持ったスタッフが在籍しており、お迎え時の不安を解消することができます。

また、うさぎを購入うしたあともブラッシングや爪切りといったサービスも展開している店舗も多いので、長くお付き合いすることができます。

他にも、うさぎの飼育に関する悩みを電話や、メールで問い合わせることができる店舗もあります。

うさぎホテルを同時経営している店舗もあるので、長期の旅行も安心ですよ!

ここ最近、大阪のうさぎ専門店「Rabbit Ruru(枚方店)」、東京のうさぎ専門店「うさぎのしっぽ(柴又店)」を訪問してみましたが、店舗の他にも地域によって値段が異なるのかな?といった印象でした。(東京より大阪の方が安かった)


飼い主

どこで購入するかは、お迎え時の不安を少なくできるかで判断しましょう!

あんこ

飼い主さんの不安は、うさぎにも伝わるよ!

ちなみに、ペットの”あんこ”はうさぎ専門店の「Rabbit Ruru(枚方店)」でお迎えしましたよ!

ペットのあんこ 家族になった日の写真
枚方でお迎えしたうさぎ
あんこ

ぼくは「Rabbi-Ruru」出身です!

飼い主

ベビーの時の”あんこ”も可愛かったなー


飼いたい子うさぎを見つける際には、アニコム損保の「ハローべいびぃ」を使って探す方法もおすすめです!

  • 全国のペットショップで待っているかわいい
  • ワンちゃん・ネコちゃん・うさぎさんを探せる!
ハローべいびぃとは、犬、猫、うさぎなどのどうぶつさんと皆様をつなぐペットショップとペットの紹介サイトです。

生まれたてのうさぎは飼わないほうが安心

ボール遊びするあんこ

生まれたてのや、生後1ヶ月ほどのうさぎは飼わないほうが安心です。

生まれたてのうさぎは飼わないほうがいい理由
  1. 腸内細菌の量が少ない
  2. 離乳が終わっていない
  3. 親離れが済んでいない

生後まもないうさぎは、大人のうさぎと比べて遺産の量が少なく殺菌能力が発達途上です。

また、赤ちゃんうさぎは親からの母乳を飲むことで胃内に静菌作用も働き腸内に尿厳禁が侵入することを防ぐとされています。

人間も同じですが、生まれてすぐに親元から離れることは不安によるストレスの原因になることも考えられます。

したがって、生まれたてのうさぎは飼わないほうが安心なのです。

参考:うさぎ専門店のお渡し条件

ここでは、うさぎ専門店の「Rabbit-Ruru」と「うさぎ星」、「うさぎのしっぽ」で販売されているベビーのお渡し条件を紹介します。

  • Rabbit-Ruru:生後45日以降
  • うさぎ星:生後40日以降
  • うさぎのしっぽ:おそらく生後40日以降

うさぎを飼いたい心理を知ろう!

うさぎを飼いたいという人の心理は、以下の5つかなと思っています。

  1. 癒やされそうだから
  2. 夜にペットと一緒に遊びたい
  3. 寂しさを紛らわしたい
  4. 体が小さくて飼いやすそう
  5. 鳴かなくて近隣に迷惑がかからないと思う

※わたしが、ペットの”あんこ”を購入するときの心情がまさにこれでした。

ただ、安易にその場の勢いでうさぎを飼ってはいけませんよ!

うさぎを飼う前に必要な準備、心構えと前提知識」を理解してからお迎えするようにしてください。

わたしも、初めてうさぎ専門店に訪れた際にうさぎの可愛さに圧倒されて「うさぎ飼いたい!」と思いました。

しかし、一度帰宅して「うさぎを飼うことはできるのか?」じっくり考えてから翌日にお迎えを決めましたよ。

あんこ

気軽に飼わないで!

飼い主

お迎え時は、よく考えてからにしよう!

飼わなきゃよかったとなる前に確認するうさぎを飼うデメリット

ハウスの中で寝るあんこ

うさぎの飼育は、「かわいい」「癒される」といったメリットだけではなく、「大変なこと」「デメリット」が存在します。

うさぎの飼育に伴うデメリットについて理解していないと、飼育を開始した後に「飼わなきゃよかった」「飼って後悔した」といった状況になることも考えられます。

なので、事前にうさぎを飼うデメリットについて確認しておきましょう!

  1. お世話の時間が必要になる
  2. 部屋のクロスやドアを齧られる
  3. モノをほりほりする癖がある
  4. 換毛期には特に毛が舞う
  5. うんちはしつけが難しい
  6. ストレス・環境の変化に弱い
  7. 暑さ・寒さ対策は必須
  8. うさぎは抱っこが苦手
  9. お手やお回りといった芸は難しい
  10. 鳴かないから感情が読みにくい
あんこ

飼ってから後悔されると困ります…

飼い主

そうだよね…

うさぎと一緒に飼わないほうが良いペット

うさぎと一緒に飼わないほうが良いペット
  • ハムスター
  • 小鳥類
  • ハリネズミ
  • モルモット

うさぎと一緒に飼わないほうが良いペット】は、以下の3つのポイントで選んでいます。

  1. 適正温度の違い
  2. 生活リズムの違い
  3. ボルデテラ細菌(モルモット)

特に、うさぎとモルモットを一緒に飼育すると、うさぎが持っているボルデテラ菌にモルモットが感染することで体調を崩す危険性があります。

同じ環境での飼育しなし場合は、そこまで神経質に考える必要はないでしょう!

あんこ

モルモットさん、ごめんなさい!

飼い主

あんこ、落ち込まないで!

うさぎと一緒に飼っても大丈夫なペットは犬(ただ、おすすめはしない)

うさぎと一緒に飼っても大丈夫なペットは犬(ただ、おすすめはしない)

犬とうさぎは、飼育に適した温度・湿度が近く一緒に飼っても大丈夫です。

ただ、犬のしつけは必要で過度にうさぎにじゃれつく行動は取らせないようにしてください。

犬はうさぎよりも力が強く、じゃれ合っているつもりでも、うさぎが痛い思いをしている可能性があります。

うさぎがストレスを抱えている様子が見られる場合は、同じ環境での飼育はやめておきましょう!

あんこ

大きなわんちゃん、ちょっと怖い…

飼い主

自分より大きな存在には萎縮するよね。

うさぎと一緒に飼うならチンチラ!

うさぎと一緒に飼うならチンチラ!

うさぎとチンチラは飼育する上での適正温度、生活パターンが近しいです。

また、食性もうさぎとチンチラは草食性で同じなので一緒の部屋で飼育することもできます。

すでにチンチラを飼っている方は、安心してうさぎをお迎えしてくださいね。

うさぎのお迎え後に他のペットも飼いたいと思った場合は、チンチラを選択するのがおすすめです!

飼い主

チンチラもかわよ!

あんこ

ぼくだけでいいじゃん!

【初心者必見】かわいいペットうさぎの飼い方ガイド

【初心者必見】かわいいペットうさぎの飼い方ガイド

うさぎの飼育、開始までの3ステップ

STEP
ある程度、うさぎに関する知識を身につける

当ブログと飼育本を使って、うさぎについての知識を身に着けましょう!

監修:健一, 田向
¥1,100 (2024/12/24 08:04時点 | Amazon調べ)
STEP
うさぎの飼育に最低限必要なものを揃える

うさぎの飼育に必要な以下の飼育用品を揃えましょう!

この際に、うさぎを飼育する環境のレイアウトも同時に考えておくのがおすすめです。

STEP
うさぎをお迎えする

うさぎについての知識が身につき、飼育用品を買い揃えたらうさぎをお迎えします!

繰り返しになりますが、うさぎはうさぎ専門店で購入することをおすすめしています。

うさぎの飼い方:1日2回の餌やり

うさぎに朝と夕方の2回、ペレットといううさぎのフードを与えます。

うさぎの主食はチモシーという牧草ですが、ペレットによる栄養補給も重要です。

うさぎの餌やりの概要
  • うさぎの主食はチモシー
  • ペレットは1日2回
  • ペレットの量は体重の1.5%~3%ほど

うさぎの飼い方:1日1回以上の飲み水の交換

うさぎの飲み水は1日1回以上、交換します。

うさぎの給水器にはボトルタイプとお皿タイプの2種類あります。

お皿タイプの給水器を使用する場合は、ほこりやうさぎの毛がお皿の中に入るので1日2回は交換してあげるのがおすすめです。

うさぎの飲み水の概要
  • 水道水でも問題ない
  • 硬水ではなく軟水を与える
  • 軟水ならウォーターサーバーの水でも大丈夫

うさぎの飼い方:1日1回の飼育環境の掃除

うさぎはきれい好きな動物と言われているので、飼育環境は清潔に保ちましょう!

特に、おしっこ汚れは臭いが発生する原因にもなるので、消臭スプレー等を使って綺麗に拭き取ります。

お掃除の概要
  • トイレの交換
  • 飼育環境のお掃除
  • 消臭・除菌スプレーを使った清掃

うさぎの飼い方:毎日の部屋んぽ

うさぎは可能なら毎日、部屋の中を散歩する「部屋んぽ」をしましょう!

人間にも適度な運動が必要なように、うさぎにとっての「部屋んぽ」は重要な健康管理の1つです。

部屋んぽの概要
  • お部屋の中を散歩させる
  • 毎日30分~2時間程度
  • 部屋んぽ時は、危険なモノを部屋に置かない

うさぎの飼い方:毎日の健康チェック

うさぎの健康状態を毎日チェックしましょう!

うさぎは飼い主に体調が悪いのを隠すので、日々の健康チェックで些細な変化に気付いてあげる必要があります。

健康チェックの概要
  • からだに異変は起きていない?
  • 食欲は大丈夫?水は飲んでる?
  • 尿の色はおかしくない?
  • 便の形状、硬さは正常?
  • 被毛に艶はある?

少しでも「いつもとなんか違う!」を感じたら、それはうさぎが出す小さなSOSかも?

うさぎの飼い方:定期的なブラッシングと爪切り

うさぎの被毛、爪は伸び続けるので定期的にメンテナンスが必要です。

うさぎには換毛期という毛が生え変わる時期があるのですが、このときはブラッシングの頻度が多くなります。

また、爪は伸びすぎるとケガの原因にもなるので、爪の定期的なメンテナンスを怠らないようにしましょう!

ブラッシングと爪切りの頻度
  • ブラッシングの頻度’(通常):1週間に1回程度
  • ブラッシングの頻度’(換毛期):1~2日に1回
  • 爪切りの頻度:

うさぎの飼育は、初めが肝心

うさぎはストレスの耐性が低く環境の変化に弱い動物です。

そのため、お迎えしたての初めの飼育がとても肝心になってきます。

初日はリラックス

初日はケージから出たがることも少ない、またケージの中でじっと動かない様子が見られます。

うさぎとの接触は給餌、掃除など最低限度に止め、あまり関わらないようにしましょう!

慣れるまではケージ飼育する

うさぎをお迎えしてから新しい環境に慣れるまでは、ケージで飼育します。

うさぎを飼いたいと思って色々と調べている人は、ケージではなくサークルで飼育しているのを見かけたことがあるかも知れません。

しかし、そういったうさぎはお家に慣れたうさぎですよ!



飼い主

うさぎの飼育の様子を見たい方は上の動画が参考になります!

あんこ

ぼくも登場するから観てね!

うさぎの飼育方法が分かる、おすすめの飼育本

上の方でも紹介しましたが、お手元にうさぎの飼育本を持っておくことをおすすめしています。

というのも、何かあった時にすぐに飼育本を使って調べることができますし、イラストや写真付きでうさぎの飼い方について分かりやすく解説されているからです。

わたしが実際に買ってよかったうさぎの飼育本は下記の商品です。

監修:健一, 田向
¥1,100 (2024/12/24 08:04時点 | Amazon調べ)

うさぎの飼育で注意すること5選

ここでは、うさぎを飼育する上での注意点を5つ紹介します。

①:うさぎの屋外(お庭等)で飼育しない

うさぎは室内で飼育することをおすすめします。

小学校等で、屋外でうさぎを飼育していた経験がある人もいるかと思いますが、今の主流は室内飼育です。

②:飼育環境の温度・湿度に気をつける

うさぎを飼育するにあたって、温度と湿度の管理はとても大切です。

うさぎが生活しやすい温度は18℃~25℃くらい、湿度は40%~60%程度とされています。

上記で説明した温度・湿度の範囲外になった途端にうさぎが体長を崩すといったことはないですが、目安として覚えておきましょう。

特に生後3ヶ月までの子供、生後7年を超える高齢や病気のうさぎの場合は注意が必要です。

③:うさぎの近くで大きな音はたてない!

うさぎの近くで大きな音はたてないように気をつけます。

というのも、うさぎの聴覚は優れており音に対して敏感だからです。

④:マンション等の賃貸住宅では近隣に配慮して!

うさぎは鳴かない動物ですが、活発に動き回るので近隣住民への配慮が必要です。

かじり木をかじったり、飛び跳ねたり、地面やモノをほりほりしたりといった行動が見られます。

なので、下の階の人や近隣の方の迷惑にならないように飼育スペースを工夫する、「ジョイントマット」や「タイルカーペット」を敷くといった対策がおすすめです。

⑤:来客のストレスを減らす!

うさぎは基本的に臆病でストレスに弱い性格です。

そのため、来客が多いとうさぎにとってはストレスになり体調を崩す原因にもなります。

なので、自宅に頻繁に親戚や友人を招き入れる行為は控えるべきです!

うさぎの飼い方のコツは好かれる行動を実践する

うさぎに好かれる行動
  1. うさぎに優しく話しかける
  2. うさぎを褒める
  3. 怒るときは名前を呼ばない
  4. うさぎのおでこを撫でる
  5. うさぎにおやつをあげる

うさぎって人間に懐くの?

うさぎは人間に懐くとされています。

うさぎの種類や性格によって個体差が懐いてくれるまで時間のっかるうさぎもいます。

うさぎに懐いてもらうために大切なのは、【うさぎとの正しい接し方】を理解することですよ。

うさぎが懐いている証拠と懐いてもらう方法

うさぎが飼い主に懐くと、近くでくつろいだり、アイコンタクトを取るようになります。

他にも、飼い主の後をついてきたり手を舐めたり甘噛したりと、分かりやすい行動で示すうさぎもいますよ。

うさぎに懐いてもらう方法
  1. 最初はうさぎに構わない
  2. 飼い主を知ってもらう
  3. うさぎとスキンシップをはかる
  4. おやつを使ってうさぎとの距離を縮める
  5. おもちゃを使ってうさぎとコミュニケーションを取る

うさぎが嫌いな人にする行動

うさぎが嫌いな人にする行動
  1. うさぎが飼い主に関心を示さない
  2. うさぎが逃げたり隠れたりする
  3. うさぎが飼い主に攻撃的になる
  4. うさぎが噛み付いてくる
  5. うさぎが撫でさせてくれない
  6. うさぎが飼い主の気配があると落ち着かない
  7. うさぎが足ダン、スタンピングをする
  8. うさぎが後ろ足を蹴り上げて歩く
  9. うさぎが「ブーッ」と鼻を鳴らす
  10. うさぎが震える動作をする

上記の行動を取られたら絶対にうさぎに「嫌われている」とは、一概に判断できません。1つの参考としてお読みくださいね。

うさぎの飼育は大変?難しい?

うさぎの飼育は大変、難しいとまでは言いません。

ただ、うさぎは動物であり飼育するのにはお世話が発生するので、簡単なことではないです。

うさぎが飼育しやすい環境をつくるために夏・冬場はエアコンを使用する機会が増え、梅雨の時期には湿気対策が必須になります。

うさぎの飼育自体もそうですが、飼育費用もある程度かかることになるので覚悟を持ってお迎えしましょう!

ネザーランドドワーフの飼育は大変なのか?

うさぎの飼育:犬・猫と異なる点

うさぎの飼育:犬・猫と異なる点
  • 犬・猫と違って、うさぎは鳴かない
  • うさぎの足裏には肉球がない
  • 外に散歩に連れていく必要性はない
  • うさぎは芸を覚えにくい

うさぎの飼い方:よくある質問/悩み

うさぎを飼うと臭いの?

うさぎ自体は動物臭はほとんどしませんが、尿はけっこう臭いますね。

うさぎに部屋んぽって何?必要

うさぎの部屋んぽは、うさぎをお部屋の中で散歩させるお世話を指します。

うさぎにとって「部屋んぽ」は、大切な運動の1つで必ず必要です。

うさぎに寝床は必要?

うさぎに寝床はなくても良いです。

ただ、ハウスなどの隠れ家を買ってあげると、うさぎが安心して過ごせます。

うさぎにハウスはいらない?

うさぎにハウスはあった方がよいです。

アナウサギの名残りで狭いところが落ち着きます。

犬・猫アレルギーでもうさぎは飼えるの?

犬・猫アレルギーでもうさぎを飼うことが出来る可能性があります。

ただ、うさぎ特有のうさぎアレルギー、牧草アレルギーが存在します。

なので、事前にアレルギー検査を受けておくのがおすすめです。

うさぎにお風呂は必要?

うさぎは、毛づくろいすることで汚れを落としています。

なので、うさぎにとってお風呂は基本的には必要ありません。

どうしても体に付着した汚れが取れない場合は、お湯等で汚れた箇所を洗うことがあります。

うさぎのお留守番、長期旅行時はどうする?

うさぎホテルを利用するか、家族や親戚に預かってもらいましょう。

ただ、家族や親戚がうさぎに関して詳しくない場合はうさぎホテル1択でしょう。

まとめ:かわいいうさぎとハッピーライフを!

この記事では、うさぎの買い方・飼い方を詳しく紹介しました。

あなたのうさぎの飼育に関する悩みが少しでも解消されることを願っています。

本記事の要点まとめ
  • そもそもペットうさぎ、どんな動物?
  • ペットうさぎの種類・特徴は?人気、飼いやすい、懐きやすい
  • うさぎっていくらくらい?値段の相場は?
  • 生まれたてのうさぎは飼わないほうが安心
  • うさぎを飼いたい心理を知ろう!
  • 飼わなきゃよかったとなる前に確認するうさぎを飼うデメリット
  • うさぎと一緒に飼わないほうが良いペット
  • うさぎと一緒に飼っても大丈夫なペットは犬(ただ、おすすめはしない)
  • うさぎと一緒に飼うならチンチラ!
  • 【初心者必見】かわいいペットうさぎの飼い方ガイド
  • うさぎの飼育方法が分かる、おすすめの飼育本
  • うさぎの飼育で注意すること5選
  • うさぎの飼い方のコツは好かれる行動を実践する
  • うさぎって人間に懐くの?
  • うさぎの飼育は大変?難しい?
  • うさぎの飼育:犬・猫と異なる点
  • うさぎの飼い方:よくある質問/悩み
飼い主

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

あんこ

あんこのお家(YouTubeチャンネル)」登録もお願いします!

ブログランキングに参加してます。応援おねがいします!

にほんブログ村 うさぎブログへ
(出典:Amazon

ガチのうさぎの飼育書

YouTubeチャンネル【うさぎチャンネル】の運営者「ダックス ( 沖田 将人 )」さんによる、うさぎの飼育書の完成形です。

<著者紹介>
アレス動物医療センター 沖田 将人
臨床経験24年獣医師
年間2,000件以上のうさぎを診療
2000年より うさぎ情報サイト「あなたがウサギに出来ること」を運営

獣医師が本気で作った うさぎのための飼育書です!

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)』を登録済みなら、無料で読むことが可能!

『Kindle Unlimited』は、30日間の無料体験があるので、利用したことがないならサービス登録後に読みましょう。

月額980(税込)で200万冊もの書籍が読み放題に!! 月に1冊でも本を読むなら、利用しない手はありませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次